昨日、母校であります日大松戸歯学部のインプラント科の教授であらせられます加藤仁夫先生をお招きして学術講演会が開かれました。
今回のテーマはインプラント治療のリスクマネジメントのお話で、大学病院でのリスク管理がどのようなもので、それを一般開業医がどう応用すれば良いのかという非常に実践的な内容でした。
全ての歯科治療の基本は「インフォームドコンセント」ですが、インプラント治療も例外でなく、オペが成功するのは患者さんの納得があってこそのものであると改めて認識させられました。
その後の懇親会で、夜は更けていきました。
加藤教授、ありがとうございました。